今さらですが、
オリンパスのウッドフォード元社長が社長復帰を目指したものの、
主要株主(主に大手金融機関)の理解を得られず断念した件について
日本人として、こんなに恥ずかしい思いをしたことは、今までに無かった!
人間として正しい行動に対して、どうして正反対の評価が下されるのか
いくら考えてみても一向に理解ができない
さらにオリンパスは正義を貫いたウッドフォード氏を拒絶する一方で
巨額の損失隠し株主の利益を著しく害した張本人である菊川前会長の隠れ家を
会社名義で賃貸契約していたと報道されてている始末
賃貸契約の中には菊川氏のペット保証金とペット清掃代も含まれているらしく・・・
オリンパスの鑑、百武鉄雄秘書室長を褒め称える(FACTA ONLINE 2011.12.31)
ちなみにウッドフォード氏は昨年の社長解雇直前、菊川氏に対し
「わたしはあなたのプードルではない!」と反論している
プードルになることを拒絶し会社を追いやられた人間と
事件発覚後もプードルの清掃代を肩代わりし続ける会社
もはやニッポン列島沈没寸前
2012年は本気で海外移住の準備をはじめようと思います